10月19日の現場報告
こんにちは、3年の佐藤です。
台風が上陸しだしましたが、皆さん大丈夫でしょうか・・
大雨の被害にはお気を付けくださいm(_ _)m
遅くなってしまいましたが、
10月19日の現場報告をさせていただきます。
台風が上陸しだしましたが、皆さん大丈夫でしょうか・・
大雨の被害にはお気を付けくださいm(_ _)m
遅くなってしまいましたが、
10月19日の現場報告をさせていただきます。
この日は、3年生6人、1年生1人の活動でした。
朝から小雨が降っていましたが、活動を始めるころには晴れ模様☀
最初にフード作り、水の交換、フン取りを行いました。
今回は人数が多かったので、みんな手分けして
自分の仕事を見つけて進めれました。
この日もそうですが、だんだん寒くなってきたので
暖かいお肉のスープを作ったフードにかけてあげたら
いつもより勢いよく食べてくれました^^

お昼の後は、犬舎内の掃除をしました。
フンや抜け毛がなくなり、少しは気持ちいい環境に
なってくれたかなぁと思います。

そして寒さ対策の毛布を小屋に敷きました。
皆様に支援して頂いたフカフカの毛布は
暖かそうでワンコ達も気に入ってくれそうです^^*
その間1年生は一人で台風で壊れた川の水道を修理してくれていました。
影の功労者!ありがとう!
この日の活動は以上です。
ラストはおねんねポチ♫

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
3年、佐藤
朝から小雨が降っていましたが、活動を始めるころには晴れ模様☀
最初にフード作り、水の交換、フン取りを行いました。
今回は人数が多かったので、みんな手分けして
自分の仕事を見つけて進めれました。
この日もそうですが、だんだん寒くなってきたので
暖かいお肉のスープを作ったフードにかけてあげたら
いつもより勢いよく食べてくれました^^

お昼の後は、犬舎内の掃除をしました。
フンや抜け毛がなくなり、少しは気持ちいい環境に
なってくれたかなぁと思います。

そして寒さ対策の毛布を小屋に敷きました。
皆様に支援して頂いたフカフカの毛布は
暖かそうでワンコ達も気に入ってくれそうです^^*
その間1年生は一人で台風で壊れた川の水道を修理してくれていました。
影の功労者!ありがとう!
この日の活動は以上です。
ラストはおねんねポチ♫

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
3年、佐藤