5月5日現場報告
こんにちは、2年の佐藤です。
久しぶりの現場報告、頑張ります!!
久しぶりの現場報告、頑張ります!!
この日は4年生1人、2年生3人での活動でした。
朝から良い天気で、午前中のお世話の時には、
汗が滝のように出てきて、ちょっとしたダイエット気分でした。
いつものように小林さんと談笑後、
エサ作り、フン取り、水やりを分担して行いました。

お肉を切り、

フードと混ぜ混ぜ・・・!
お昼になるにつれ気温がグングンと上がり、
ワンコ達も私たちも少しバテ気味な様子;
ワンコ達の水を飲みたくなりました・・・;
終わり頃には集めたフンを先輩が

ファイアーーー!!!
暑い中頑張っていただきました。
お昼の後には先輩はバスの中のフードの整理、
私たちはワンコ達の人馴れタイム。
GWの前半は雨が続いていたのでフードがすべり、
大変な状態になっていました。
午後も暑さは続いていましたが、先輩が
頑張っていただいたおかげで・・・


きれいに整頓されました^^!
このまま維持できますように・・・っ!
そしてこの日はワンコ達のドッグランに新たな仲間が出来ました。

シュートです!!
シュートは去年の12月頃、先輩が首輪を付けることに成功し、
散歩可能の兆しを見せてくれた子です。
最近はシュートの人馴れを続けていましたが、ついにこの日
散歩、さらにドッグランへ行くことが出来ました。


ちょっとビクビク^^;
ジャーキーで外に誘い出しましたが食べると犬舎の中に戻るを繰り返し、
お互いどうしよう状態でしたが、みかねた先輩が犬舎の扉を閉めてくれました。
ありがとうございますm(_ _)m
初めてだったので、少しずつ時間を掛けての散歩でしたが、
ドッグランでは他のワンコともコミュニケーションをとっていた様子。
少しずつ慣れていってね^^

雪と仲が良いような雰囲気?
シュートばかりになってしまい、すみませんでした;
念願の散歩が叶い、本当に感激してしまって。。。
でも一番頑張ってくれたのはシュートです。
よく頑張ったね、ありがとう、シュート*^^*
\へけっ/

本当にこれが最後です。
よく撮れたので載せさせてください。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
2年、佐藤
朝から良い天気で、午前中のお世話の時には、
汗が滝のように出てきて、ちょっとしたダイエット気分でした。
いつものように小林さんと談笑後、
エサ作り、フン取り、水やりを分担して行いました。

お肉を切り、

フードと混ぜ混ぜ・・・!
お昼になるにつれ気温がグングンと上がり、
ワンコ達も私たちも少しバテ気味な様子;
ワンコ達の水を飲みたくなりました・・・;
終わり頃には集めたフンを先輩が

ファイアーーー!!!
暑い中頑張っていただきました。
お昼の後には先輩はバスの中のフードの整理、
私たちはワンコ達の人馴れタイム。
GWの前半は雨が続いていたのでフードがすべり、
大変な状態になっていました。
午後も暑さは続いていましたが、先輩が
頑張っていただいたおかげで・・・


きれいに整頓されました^^!
このまま維持できますように・・・っ!
そしてこの日はワンコ達のドッグランに新たな仲間が出来ました。

シュートです!!
シュートは去年の12月頃、先輩が首輪を付けることに成功し、
散歩可能の兆しを見せてくれた子です。
最近はシュートの人馴れを続けていましたが、ついにこの日
散歩、さらにドッグランへ行くことが出来ました。


ちょっとビクビク^^;
ジャーキーで外に誘い出しましたが食べると犬舎の中に戻るを繰り返し、
お互いどうしよう状態でしたが、みかねた先輩が犬舎の扉を閉めてくれました。
ありがとうございますm(_ _)m
初めてだったので、少しずつ時間を掛けての散歩でしたが、
ドッグランでは他のワンコともコミュニケーションをとっていた様子。
少しずつ慣れていってね^^

雪と仲が良いような雰囲気?
シュートばかりになってしまい、すみませんでした;
念願の散歩が叶い、本当に感激してしまって。。。
でも一番頑張ってくれたのはシュートです。
よく頑張ったね、ありがとう、シュート*^^*
\へけっ/

本当にこれが最後です。
よく撮れたので載せさせてください。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
2年、佐藤